
-
100g
¥2,000
ブラジルグアリロバ農園フルーティアナエロビックナチュラル&スロードライ
パッションフルーツやマンゴーを思わせるトロピカルな果実感。
ペッパーの様なスパイス感と、シロップのように甘く滑らかな質感。
長く続く余韻と、クリーンで複雑な味わい。
【生産国】ブラジル
【農園】 グアリロバ農園
【精製】アナエロビック&スロードライナチュラル
【品種】 レッドカツアイ
【標高】 1100m
【焙煎度】浅煎り
商品紹介
ブラジル・ミナスジェライス州カルモ・デ・ミナス地区、標高約1,300m。
グアリロバ農園が手がけるこの「フルーティロット」は、レッド・カツアイをバイオリアクターにて嫌気性発酵を行ってから、ゆつくりとナチュラルプロセスで仕上げた、驚くほど華やかな味わいの一杯です。
さらにこのロットは、ブラジル・オブ・ザ・イヤー2020にて第2位を受賞した実績を持ち、現地のプロフェッショナルたちからも高く評価されている逸品。
ナッツやチョコレートといったブラジルの伝統的な印象を良い意味で裏切り、エチオピアやケニアのような華やかさを感じさせる、希少性の高いブラジルコーヒーです。
店主コメント
「ブラジルにもここまでフルーティなコーヒーがあるのか。」口に含むと、まずレッドグレープやパッションフルーツ、完熟した白桃のような果実味がふわりと広がり、後味には透明感のある甘さが残ります。冷めていくにつれてさらに明るく、トロピカルな香りとジューシーな質感が引き立ちます。このロットの魅力は、“ブラジルらしさ”をいい意味で裏切る個性にあります。
通常のブラジルコーヒーが持つナッツやチョコのような印象ではなく、あくまでフルーティでクリーン。しかしその根底には、しっかりとしたボデイとバランス感があり、飲みやすさもしっかり両立しています。
その他のアイテム
-
- Burundi Nyagishiru -Washed-
- ¥1,000
-
- East Timor Laclo Community -Anaerobic Natural-
- ¥1,500
-
- Colombia PINK PUNCH -Anaerobic fermentation-
- ¥1,500
-
- Original blend 大室 -Kenya×Colombia-
- ¥800 〜 ¥1,600
-
- decaf Brazil Fruta Mercadão-Anaerobic Natural&Swisswater-
- ¥1,100
-
- Brazil Carmo de Minas Bourbon Amarelo -natural-
- ¥1,000 〜 ¥2,000